227

vol.227

令和7年4月15日

Vol.226/Vol.228

3月から4月にかけて、何度も寒の戻りがありましたがや
っと春がやってまいりました。けやきの公園では、寒さを乗
り越えて、様々な花が芽を出したり咲き始め、まさしく百花
繚乱の時季を迎えています。
 子どもたちも、4月に入って、心身共にますます大きくな
って遊びに来ています。すべての皆様の一年が、またこの春
から新しい気持ちで始められるよう、自然から力をもらえる
とよいですね。
 
☆公園のちょっぴり探検コーナー☆
サクラは、満開が3月30日でしたが寒さが続いたため、
見ごろが長く続きました。フキノトウは、今年はなかなか見
つからず、ヒオウギスイセンの間からやっと顔を出しました。
ツバキは多くの品種がありますが、どれも美しい花模様を
見せています。昨年植えたナノハナは今年は花壇のあちこち
に群生し、見事な黄色です。区の花ニリンソウもすっかり定
着して可憐な白い花を咲かせて群生しています。
Vol.227

Vol.226/Vol.228